406件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

津久見市議会 2022-12-13 令和 4年第 4回定例会(第2号12月13日)

それが地域文化になり、その文化活動を通じることによって幼少期子どもから高齢者まで地域コミュニティの中で、根っこから地域とか技能とか、高齢者の学びとか、そういうのを伝承してきてたもっともっと奥深いものだろう。ところが最近、子どもが非常に少子化で地域も非常に過疎化という中で、そういう環境子どもたちが育ってない。

中津市議会 2022-12-07 12月07日-04号

実際に市内で働く方、それから文化活動スポーツに励む方、それから各地域伝統行事まちづくり行事に取り組む方々、さまざまな場面で活躍している多くの市民によって中津市は活気づけられているところでございます。 市としましては、市民が年齢や性別などを問わず、誰もが自身の興味や経験に基づいた学びやさまざまな活動に取り組むことができる環境創出するため、今後も各種施策を展開してまいりたいと考えています。

宇佐市議会 2022-12-06 2022年12月06日 令和4年第6回定例会(第2号) 本文

事業の趣旨、内容については、各種団体地域の特色を活かしながら自主的かつ主体的に取り組む創造的な事業に要する経費補助することを目的にしており、人材育成地域間交流教養文化活動、観光振興に関する事業などを支援する内容となっております。  収支については、広報への掲載やホームページ活用し行っております。  

津久見市議会 2022-09-13 令和 4年第 3回定例会(第2号 9月13日)

今後も事業を通じて、地域づくり団体ボランティア団体文化活動団体スポーツ団体NPO法人自治組織などの市内団体の自主的かつ主体的な幅広いまちづくりに資する取組を支援することで、新たなまちづくり人材育成に寄与するとともに、まちにぎわい創出、ひいては市民生活満足度向上と、シビックプライドの醸成につなげたいと考えております。  

豊後大野市議会 2022-09-07 09月07日-02号

部活動を通してスポーツ文化活動を振興してきたこれまでの歴史を踏まえ、学校部活動を残し、子供たちスポーツに継続して取り組むことができる機会を確保することを前提として、できるところから地域移行を進めていきたいと考えます。そして、地域移行を進めることが、地域とともにある学校づくり小中一貫教育推進課題解決につながると捉えております。 

津久見市議会 2022-06-22 令和 4年第 2回定例会(第3号 6月22日)

文化活動推進や福祉の充実などに活用を希望する「笑顔があふれるやさしいまちづくり」の項を選択された方の寄附額合計は257万6,000円でございます。  教育環境充実子育て支援などに活用を希望する「未来を拓く人づくり」の項を選択された方の寄附額合計は2,102万2,500円でございます。  

豊後大野市議会 2022-06-21 06月21日-04号

このほか、ホームページやSNSを活用し、朝倉芸術記念館情報発信を積極的に行いながら、貴重な財産である本施設を通して、市民の皆様が心豊かに文化活動を展開し、本市文化振興に寄与できるよう取り組んでまいります。     〔市長 川野文敏君降壇〕 ○議長衞藤竜哉君) 原田健蔵君、再質問ありますか。 原田健蔵君。

大分市議会 2022-06-20 令和 4年第2回定例会(第3号 6月20日)

教育部長末松広之) 部活動につきましては、生徒スポーツ文化活動等に親しみ、集団活動を通して、生徒自主性社会性等人間性を育むことができる教育的価値の高い活動であります。  今後のコロナ禍における部活動につきましては、本市小中学生感染状況、及び現在ステージ3である感染状況評価変更等を踏まえ総合的に判断し、決定していくことといたしております。 ○副議長佐藤和彦) 佐藤議員

宇佐市議会 2022-06-16 2022年06月16日 令和4年第3回定例会(第4号) 本文

◯十三番(辛島光司君)今回の件がきっかけになって、ほかのね、サークル等、そういった文化活動も含めてですね、されているところから問合せがあれば、対応をぜひ、ほかの課の連携等もあろうかと思いますので、連携を持ってお願いしたいと思います。  六点目、高齢者支援としてのところなんですけども、先般も、これまでの議会でも話しました、成年後見制度ですね。

宇佐市議会 2022-06-15 2022年06月15日 令和4年第3回定例会(第3号) 本文

│      ┃ ┃      │三、子どもたち部活動支援について    │      ┃ ┃      │  生徒数の減少、指導者不足によって部  │      ┃ ┃      │ 活動が休部・廃部し、子どもたちが取り  │      ┃ ┃      │ 組みたいスポーツ文化活動ができない  │      ┃ ┃      │ など、部活動の運営は厳しい状況にあ   │      ┃ ┃      

宇佐市議会 2022-02-24 2022年02月24日 令和4年第2回定例会(第2号) 本文

事業要件としては、従来どおり、人材育成地域間交流教養文化活動、観光振興などの対象事業の実施に直接必要となる経費に対して五十万円を限度に補助金を交付することとし、通算して二回、本事業やこれまでのふるさと市町村圏基金活用事業補助金を交付した団体対象外としています。  なお、本事業必要経費を本議会に提案しているところでございます。  

杵築市議会 2021-12-09 12月09日-03号

これまで、地域課題地域で解決するとの考え方を基に市内13の住民自治協議会で、スポーツ健康づくり、生涯学習や文化活動それから子ども高齢者などの見守り活動、それから伝統文化継承活動など地域の皆さんが参加そして参画して、協働まちづくり推進を図っていただいているところでございます。この場をお借りして、心から感謝を申し上げます。 今回の第2の役場についてお答えをいたします。 

中津市議会 2021-11-29 11月29日-01号

文化振興では、中津文化会館において、2年ぶりとなる市民芸能祭開催され、市内文化活動を行う団体による演技などが披露されました。このほかにも、各種公演展覧会等文化イベント開催も徐々に増え、活気が戻りつつあります。 今後とも、多くの市民スポーツ文化に親しみ、交流できる機会創出に努めてまいります。 次に、歴史文化の伝承についてであります。 

豊後大野市議会 2021-09-30 09月30日-06号

また、当市の文化振興に寄与するため、各種展覧会開催し、市民芸術に触れる機会の拡充に努めるとともに、創作活動に取り組んでいる市民作品発表の場として文化活動支援し、内外に発信するというものであります。 この事業の昨年度の概要は、①展覧会事業②教育普及事業③調査研究事業とのことでありました。 総務常任委員会として、この事業結果に対する評価は、Bの良好としました。 

津久見市議会 2021-09-15 令和 3年第 3回定例会(第3号 9月15日)

シニア層まで幅広いニーズに対応できる区画割り、安価な価格設定、少ない災害リスク地域住民のつながりなどが考えられますが、この地域の魅力を生かしたイメージ戦略を構築し、さらに、今年度新設した大分県初となる津久見市独自の個人住宅新築軽減を現行2分の1から全額免除へと拡充する制度も含めた新築への支援市有地を購入する際の支援移住者に対する支援等に加え、良好な子育て環境全国水準の学力、活発なスポーツ文化活動

宇佐市議会 2021-09-14 2021年09月14日 令和3年第6回定例会(第6号) 本文

四点目、全国鏝絵サミットin宇佐支援事業補助金について、開催支援目的開催時期についてですが、開催支援目的につきましては、宇佐市の観光を代表する鏝絵の継続的な保存及び地域資源としての宇佐鏝絵全国情報発信に資するとともに、広く市民文化活動への参加意識を喚起し、地域文化振興及び活性化に寄与することを目的としております。  

中津市議会 2021-08-31 08月31日-01号

市内の小・中・高校生が、様々なスポーツ文化活動において全国大会へ出場し活躍しております。日々の練習や大会開催などに制約がある中で、全国への切符を勝ち取った子どもたちが、今後さらに活躍の幅を広げていくことを期待しております。 また、耶馬溪BG海洋センタープール施設では、新型コロナウイルス感染防止対策を講じ、「水辺の安全教室」を実施しました。